を復元
革製品専門の修理店として千葉で靴修理に柔軟に対応
革製品全般の染め修復・修理を専門に取り扱います
地元密着の靴修理専門店を千葉で営む中、靴だけでなく革ジャン・革コート・バッグ・お財布などの革製品全般の修理に対応しております。染め直し・染め替え・ツヤ出しといった修復技術を使って、革製品の擦り傷・色はげ・変色などの破損状態に対して、フレキシブルに修理対応いたします。
また、遠方のお客様に対応するべく郵送修理サービスもご用意し、お電話にてご相談を受け付けています。他には革製品の買取サービスも併せて行っており、エルメス・シャネルなどの有名ブランド品も含め、使用しなくなった革製品を適正価格でお引き取りいたします。
地元密着の高品質な靴修理サービスを千葉の皆様に提供
様々な千葉の靴修理案件に対して臨機応変に対応
-
擦り傷・色はげ・変色などに柔軟に対応
擦り傷・色はげ・変色などの様々な製品の破損状態に対して臨機応変に対応いたします。プロの観点から破損の状態を入念に精査し、適切な修復方法を用いて丁寧に仕上げてまいります。靴の修理はクリーニング・部分補色が主な作業となります。 -
染め直し・染め替え・ツヤ出しの技術を使用
染め直し・染め替え・ツヤ出しといった革の修復スキルを使って、修繕作業を進めてまいります。製品の特性をよく把握して適切な修復方法を判断いたしますが、お客様の方で修理に対するご希望があれば可能な限りお客様のご意向に添えるように対応してまいります。 -
郵送修理・革製品の買取にも対応
遠方のお客様に向けて郵送修理サービスもご用意しております。郵送による修理をご希望の場合はお電話にてお問い合わせいただいた際に、ご依頼手順のフローをご説明いたします。また、革製品の専門店として革製品の買取サービスも併せて行っております。
財布・革コートなどの擦り傷・色はげ・変色に対応
革ジャン・バッグ・靴修理サービスを千葉で展開
Sサイズ | 26,950円(税込) |
---|---|
Mサイズ | 35,750円(税込) |
※物により金額が異なりますので一度お問い合わせください |
---|
ビジネスシューズ | 6,050円(税込) |
---|---|
婦人靴(パンプス) | 6,050円(税込) |
店頭預かりだけでなく宅配修理にも対応
平日に加え日曜・土曜・祝日も営業しています
-
遠方に住んでいる方の修理依頼及び修理は、どのようにしたらよいでしょうか。
遠方に住んでいる方や出張先でのご依頼は、まず、当サイトにお問い合わせ内容など必要事項を記入して、修理品の遠景と近景の写真を撮影していただきメールに添付していただきます。当店では、2~3日中に概算見積りをメールします。金額的に了承されれば、着払いで当店(ドクターレザー白蘭)に宅配します。宅配料金は、当店で負担します。
修理品を受け取って正式な見積りを作成して修理・加工伝票を郵送して了解のもと先払いで指定口座に振り込みをしていただければ、修理開始します。
-
革製品についてお客様が高額な商品を当店にお預けする場合、お客様とどのような信頼関係を築いてますか?。
高額な修理品についてお預かりする場合は、お客様と当店の信頼関係が築くことが大事です。修理期間が1か月~2か月かかるものもあるので高額な修理品を預かる場合は、必ず免許証などの身分証をお見せして名刺と身分証の氏名。住所が同じであることの確認を受けています。預かった以後の責任は、当店にあるので店内の特別な場所に保管しています。ご安心いただけるようお願いします。
-
買取りにあたりお客様との信頼関係をどのように得ていますか。
取次店は、ドクターレザー本部と緊密な連携を図り、需要が高いカバンを中心に情報交換をしながら買取りを行っています。
他社で修理できないカバンを修理できるので損傷の度合いにかかわらず買い取れます。
ドクターレザー白蘭では、千葉県公安委員会の法律に基づき古物商の許可を得て買取り、転売を行っています。
革製品の修理及びクリーニング依頼のお客様と区別をするため伝票の整理や振込口座は、会計上のソフトに同期させて在庫の原価管理ができるようになっています。他のお客様と混同しないよう日々管理をしています。
-
サイズは、小さくてもよいですか。
サイズは、カバンを小さくしたようなできるだけサイズが小さくないものを修理しています。
-
カビだらけの革ジャンでもきれいになりますか。
職人が特殊な洗剤を使いカビを落とし、時間をかけて丁寧に汚れをふき取り、乾燥させています。「染め直し」「染め替え」を行うと色合いが良くなります、ぜひご利用ください。
これまで承った主な修理案件のサンプルを掲示
革製品の修繕施工のビフォア―・アフターを公開
革製品の擦り傷・色はげ・変色などの修理について解説
革ジャン・バッグなどの具体的な例を挙げて説明
革製品の修理・買取のご依頼はお電話で承ります
概要
店舗名 | ドクターレザー白蘭 |
---|---|
住所 |
〒270-1424 千葉県白井市堀込1-7-21-3 |
携帯番号 |
080-5469-1889 |
店舗番号 |
047-769-9884 |
メールアドレス | info@doctorleatherhakuran.com |
営業時間 |
(平日) 11:00~20:00 (土日) 9:00~19:00 |
定休日 |
火、水 |
取扱い内容 |
革製品(靴、鞄(かばん)、財布、レザーウエア)の修理・クリーニング |
古物商許可 |
千葉県公安委員会 第441120001118号 |
個人事業主の国税庁に確定申告を電子申告で希望する方々のお薦め |
電子申告用の会計ソフト、国税庁の利用者識別番号等の登録及び電子申告での注意事項についてご相談を受け付けします。 |
アクセス
長年千葉にて革製品・靴修理の実績を積み、地元では丁寧な修理サービスを提供するお店として信頼を深めてまいりました。地元の革製品の相談役として革ジャン・革コート・カバン・靴・お財布などの製品全般の修理・メンテナンスに心を込めて対応しております。サービスのモットーはお客様目線の丁寧な修理対応で、ご相談はお電話またはメールにて随時承っております。
About us 革の専門医として千葉で靴修理の実績を積んでいます
地元密着の靴修理専門店として高いリピート率を誇ります
地元で高いリピート率を誇る革修理専門店を営み、革製品全般の擦り傷・色はげ・変色などの破損に対してフレキシブルに対応しております。破損個所の状況に合わせて、染め直し・染め替え・ツヤ出しといった革の修復技術を使って丁寧に復元してまいります。基本的には熟練のスタッフがプロの見識を使って製品の特性をよく見極めた後に適切な修復方法・方向性を判断いたしますが、お客様の方で修復イメージをお持ちの場合は、スタッフまでお聞かせいただければお客様のご意向に添えるよう、柔軟に対応いたします。
靴の修理に関してはクリーニング・部分補色が主な作業内容になりますが、染め直しなどをご希望の際はスタッフまでご相談いただければ、素材に合わせて可能な限りご満足いただけるよう対応いたします。また、遠方のお客様にもご利用いただけるよう郵送修理サービスもご用意し、お電話にてお問い合わせいただいた際に、ご依頼の手順についてご説明しております。他には革製品の買取サービスも併せて行っており、お客様の愛用品で今後お使いになるご予定がないお品を、適正価格でお引き取りしております。
地域の靴修理の相談役として千葉で信頼を深めています
革製品をご愛用しているお客様におきましては、末永く大事に使用していきたいというご意向はお持ちでも、周辺エリアに革を修理してくれるお店がなかったり、革製品の修理の経験がないため本当に復元できるのか確信が持てなかったりして、革製品が破損した時点で「修理して使用を続ける」と言う考えが思い浮かばない場合が多いようです。そうした場合は、革にトラブルが発生した際に解決方法が分からずそのまま廃棄してしまうという残念な決断を下してしまいます。
革製品に破損が見つかった場合は早めにご連絡いただければ、熟練スタッフが洗練された独自の修理技術を使って、お客様の大事な愛用品を丁寧に復元してまいります。遠方のお客様においては郵送修理にも対応しており、お電話でご相談を受け付けております。修理を担当したお客様には製品の修復だけでなく、革製品の適切な取り扱い方・正しいお手入れ方法もプロの見識からアドバイスし、今後の革製品のお取り扱いに役立てていただけます。今後も一生ものと言われる革製品の相談役として地元の皆様をサポートしてまいります。